2017年11月03日
諦めきれず…
結果…
ドーン!!!

目で見た時は82センチに見えたんだけど、写真に撮るとギリ80(笑) おかしいなぁ…
夕方入ったポイントで2連続バラしてしまい帰ろうと東に50km移動してみたものの…、なんかモヤモヤ よし!引き返そう(笑)
そんなポイントで粘りに粘りやっとこ夜明け前にギリギリ釣れました!

月の写真を何枚も撮る程当たりがなく、暇…
でも夕方当たったヤツが来るかもしれん。狙いはスズキサイズ!
場所的に投げ続けるとルアーが見切られてしまうのでキャストは数分に1発
そんなこんなで2時間後、回収寸前のルアーをひったくる強い当たり、魚との距離3m(近っ)
十分な合わせを入れる距離がなく
あぁ、どしよ…このパターンやばい…
なんて思っていたら魚が沖に猛ダッシュ!自動フッキング完了、手ごたえ十分!
最初だけ大きなエラ洗いをしたけどその後はトルクでグイグイ沖へ、デカイぞ。首振りもゆっくり強し
こいつ、獲れるのか?
寄せては走られをこれで3回目…
次で決めないといい加減フック伸ばされる
丁度いい波の力を借りてようやく丘上げ成功、グリップ持ってダッシュで近く!こっちだって猛ダッシュできるんだせ!
が…
次の波に間に合わず再びシーバスの反撃…ふりだしに戻る(笑)
そんなバタバタした丘上げ2回目でようやくグリップキャッチ成功。デカイ、そして重いっ
初ランカーって言っていいサイズだよね?
『いいともー♪』
なんてくだらない事を言いながら一人海岸で大はしゃぎ!!!!
こんなのが3m先を泳いでるのか、君も気配なかったけどオレの気配もなかっただろv2時間ライト付けてないし座り込んで数分に1回しかルアー投げてないからな(笑)
また勝負な、日本海のランカースズキ!
ーーーーーーーーーーーーー
そして2匹目の70センチを狙ってみたけど…

ルアーより少し大きなカマスのみっ!
リリースした場所で2匹目釣れた事ないなぁ…
ドーン!!!

目で見た時は82センチに見えたんだけど、写真に撮るとギリ80(笑) おかしいなぁ…
夕方入ったポイントで2連続バラしてしまい帰ろうと東に50km移動してみたものの…、なんかモヤモヤ よし!引き返そう(笑)
そんなポイントで粘りに粘りやっとこ夜明け前にギリギリ釣れました!

月の写真を何枚も撮る程当たりがなく、暇…
でも夕方当たったヤツが来るかもしれん。狙いはスズキサイズ!
場所的に投げ続けるとルアーが見切られてしまうのでキャストは数分に1発
そんなこんなで2時間後、回収寸前のルアーをひったくる強い当たり、魚との距離3m(近っ)
十分な合わせを入れる距離がなく
あぁ、どしよ…このパターンやばい…
なんて思っていたら魚が沖に猛ダッシュ!自動フッキング完了、手ごたえ十分!
最初だけ大きなエラ洗いをしたけどその後はトルクでグイグイ沖へ、デカイぞ。首振りもゆっくり強し
こいつ、獲れるのか?
寄せては走られをこれで3回目…
次で決めないといい加減フック伸ばされる
丁度いい波の力を借りてようやく丘上げ成功、グリップ持ってダッシュで近く!こっちだって猛ダッシュできるんだせ!
が…
次の波に間に合わず再びシーバスの反撃…ふりだしに戻る(笑)
そんなバタバタした丘上げ2回目でようやくグリップキャッチ成功。デカイ、そして重いっ
初ランカーって言っていいサイズだよね?
『いいともー♪』
なんてくだらない事を言いながら一人海岸で大はしゃぎ!!!!
こんなのが3m先を泳いでるのか、君も気配なかったけどオレの気配もなかっただろv2時間ライト付けてないし座り込んで数分に1回しかルアー投げてないからな(笑)
また勝負な、日本海のランカースズキ!
ーーーーーーーーーーーーー
そして2匹目の70センチを狙ってみたけど…

ルアーより少し大きなカマスのみっ!
リリースした場所で2匹目釣れた事ないなぁ…