ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
リバー&レイク入荷速報 CASIOウォッチ特集 コロンビア特集 ラパラ特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月26日

そんな今年の5月…

4月後半バス釣りボウズをくらった2人が向かった先はニレ池(笑)!!ここなら釣れるだろ!

受付を済ませて林側

うん、いい景色。変わらないな…ここは…

久しぶりなので小さなスプーンのケース一つとプラグのケース一つだけ、何とかなるか…
前日に尺超えヤマメの放流があったらしくてそいつを釣りたい!!ミノー無し(笑)でも釣りたい!食べたい…
2gくらいのスプーンを巻いているとニジマスは釣れる…ジャンプもするし案外引きがいい!懐かしさがこみ上げてくるな…この感じ。
でも、ヤマメ食べたい(笑)

そんなニジマスと少し違うレンジにスプーンを送り込んだらヤマメいた!!

ヤマメってカッコいい顔つきしてるよな…、サイズも30センチ超えてよく太って美味しそう。なるほどね、君はここにいたのね…
同じ場所にスプーン送り込むとまたヤマメ。うふふ……。また美味しそう(笑)
エリアの釣りはそんな気持ちでやるのも楽しいもんです…、2人で合計8匹のヤマメとニジマスポツポツ。午前中だけでしたが楽しかった、また行こうニレ池!

そして、本題のスズキ釣り…
こっちは収穫なし…、いや富山の青年と知り合ったのが良かった!まだスズキ釣り始めて1年目の彼。これから上手になるんだろうな!こらからもよろしくv

え、おれ?…
凄く釣れそうな日にルンルンしながら糸魚川に行き…6時間半かけてカサゴ1匹(笑)

おかしいだろ、新月明けの大潮波30センチ…上げ0から9分…。これでダメか…。風呂にでもはいるしかないね!


ここで海釣りの制限回数まで使い切ってしまい…

次は野尻湖(笑) それでも釣りはする!!

高原の湖の朝はいいですね、3人共釣れたし…スタート上々。

ボートでもかなり釣れたなぁ…
野尻湖のスモールマウスバスはサイズが良くて引きも上に下にすごくスピード早い!時にボートの下に入り反対側でジャンプしたりして。




なんだかんだ5月も楽しかった。
海で大きいのでなかったけど思い出に残る魚が釣れた月になりました。

さて、6月…ハイシーズン!
借金してでも海に行こう(笑)
大きなスズキが釣れるはずた!  
  • LINEで送る

Posted by タッキv at 12:33Comments(2)