2015年05月07日
・・・・シーバス釣れない・・・・・
待ちに待った春のハイシーズンも半分が経過してしまいました。
今日はただの独り言です・・・・・
その前に
3年前の春、北君の実家から少し頂いて植えた芝桜がようやく繋がりましたv
おばあちゃん元気かな? ありがとうございます、今年も綺麗に咲きました。

さ、本題・・・・・・の独り言・・・・
この釣りも3年目に入り、今シーズンは比較的簡単にシーバスが釣れるんじゃないのかな・・・・なんて思ってスタートしたのですが・・・・・
ここまで、キャッチゼロ
ふらっと立ち寄った隅田川での当たりは別として、ここまで5回の釣行で大型魚らしき当たりは1回のみ・・・
その貴重な当たりはファイト中にフックを伸ばされてしまいその後ポイントは魚っ気無し・・・・
バラすとなかなか次の当たり来ない事をこの時は痛感しました。
糸魚川エリアのシーバス接岸が少し遅れているのか・・・・接岸しているけど全くタイミングが合っていないのか。
とにかくこの感じは釣れるでしょ、って場所とタイミングでも少々の根魚がHITしてくるのみ、それも忘れた頃に手のひらサイズが・・・
前回の釣行時、波打ち際付近に稚鮎の群れを確認できたのですが、朝まで平和に泳いでました。
昨年はあれほど見たホタルイカの光も今年はまだ1匹のみ・・・・
確かサバがすごいスピードでホタルイカを捕食し、シーバス来た?と喜んでルアーをキャストしたのも昨年のこの時期だったはず。
いろいろなドキドキ体験をした海岸でしたが、今年はいまだ沈黙・・・・
知らないだけで別の日にシーバスやサバ・・・釣れているのかな?・・
今シーズン、とにかく準備だけは万全なんです。
さらに増えているルアー(笑)、使い心地の良いタックル、負けないラインシステム・・・そして釣り場に向かう体調もかなり良し。
釣れない事すら楽しみに思えてくるくらい楽しく準備しているんですけど。
そろそろ1本キャッチしたいです。
でも、あまりギスギスしないで星空でも眺めながら・・・・
ふと忘れた頃にグググッと大きいスズキと勝負したいですねv
今日はただの独り言です・・・・・
その前に
3年前の春、北君の実家から少し頂いて植えた芝桜がようやく繋がりましたv
おばあちゃん元気かな? ありがとうございます、今年も綺麗に咲きました。

さ、本題・・・・・・の独り言・・・・
この釣りも3年目に入り、今シーズンは比較的簡単にシーバスが釣れるんじゃないのかな・・・・なんて思ってスタートしたのですが・・・・・
ここまで、キャッチゼロ

ふらっと立ち寄った隅田川での当たりは別として、ここまで5回の釣行で大型魚らしき当たりは1回のみ・・・
その貴重な当たりはファイト中にフックを伸ばされてしまいその後ポイントは魚っ気無し・・・・
バラすとなかなか次の当たり来ない事をこの時は痛感しました。
糸魚川エリアのシーバス接岸が少し遅れているのか・・・・接岸しているけど全くタイミングが合っていないのか。
とにかくこの感じは釣れるでしょ、って場所とタイミングでも少々の根魚がHITしてくるのみ、それも忘れた頃に手のひらサイズが・・・
前回の釣行時、波打ち際付近に稚鮎の群れを確認できたのですが、朝まで平和に泳いでました。
昨年はあれほど見たホタルイカの光も今年はまだ1匹のみ・・・・
確かサバがすごいスピードでホタルイカを捕食し、シーバス来た?と喜んでルアーをキャストしたのも昨年のこの時期だったはず。
いろいろなドキドキ体験をした海岸でしたが、今年はいまだ沈黙・・・・
知らないだけで別の日にシーバスやサバ・・・釣れているのかな?・・
今シーズン、とにかく準備だけは万全なんです。
さらに増えているルアー(笑)、使い心地の良いタックル、負けないラインシステム・・・そして釣り場に向かう体調もかなり良し。
釣れない事すら楽しみに思えてくるくらい楽しく準備しているんですけど。
そろそろ1本キャッチしたいです。
でも、あまりギスギスしないで星空でも眺めながら・・・・
ふと忘れた頃にグググッと大きいスズキと勝負したいですねv
Posted by タッキv at 21:17│Comments(0)
│釣行準備・・など