2023年07月02日
釣りブログ
さて、やりましょう
縁あって手に入れたスーパーカブ50
純正部品は残しつつほんの少しだけ山間部に適したエンジンに改造です!
わかってますよ、釣りブログって…
だって車壊れたり大雨だったり…、そんなこんなで夏なのですもん
そして我がスーパーカブは手術台の上へ

ごめんよ、すこーし我慢しててな!
50の部品は全部残してまた戻してやるから

ほんとかわいそうだ…こんなにバラバラにされて。
今回組み付ける物件は
キタコ75ccライトボアアップキット
SPLハイカムシャフト
冷却用ビッグフィンサイドカバー
前後スプロケット
となります。

マニュアル記載のトルクで組み付けていきます。
そして大切なのが改造の申請。これをしないと違法改造となってしまいます。

真新しい黄色のナンバーが恥ずかしい…
雨の日の組み付け、慣らし運転も雨の中…
さあ、スーパーカブの世界と梅雨をたのしみましょう。
縁あって手に入れたスーパーカブ50
純正部品は残しつつほんの少しだけ山間部に適したエンジンに改造です!
わかってますよ、釣りブログって…
だって車壊れたり大雨だったり…、そんなこんなで夏なのですもん
そして我がスーパーカブは手術台の上へ

ごめんよ、すこーし我慢しててな!
50の部品は全部残してまた戻してやるから

ほんとかわいそうだ…こんなにバラバラにされて。
今回組み付ける物件は
キタコ75ccライトボアアップキット
SPLハイカムシャフト
冷却用ビッグフィンサイドカバー
前後スプロケット
となります。

マニュアル記載のトルクで組み付けていきます。
そして大切なのが改造の申請。これをしないと違法改造となってしまいます。

真新しい黄色のナンバーが恥ずかしい…
雨の日の組み付け、慣らし運転も雨の中…
さあ、スーパーカブの世界と梅雨をたのしみましょう。
Posted by タッキv at 13:52│Comments(2)
この記事へのコメント
あれ?キャブは変えないんですか?
以前、モンキーを所有していて70(ちゃんと二種登録した)にしてましたが、キャブとマフラーを交換するとかなり変わりますよ〜。
以前、モンキーを所有していて70(ちゃんと二種登録した)にしてましたが、キャブとマフラーを交換するとかなり変わりますよ〜。
Posted by 呆毛猫 at 2023年07月02日 16:28
呆毛猫さん、こんばんは(^^)
トコトコと裏山を走る仕様です笑
この状態で登り坂で失速しなくなりましたのでとりあえず満足です。
エンジン壊したくないのでもしかしたらオイルポンプを交換するかもしれません、キャブとマフラーは…沼への入口ですよね笑
トコトコと裏山を走る仕様です笑
この状態で登り坂で失速しなくなりましたのでとりあえず満足です。
エンジン壊したくないのでもしかしたらオイルポンプを交換するかもしれません、キャブとマフラーは…沼への入口ですよね笑
Posted by タッキv
at 2023年07月02日 21:52
