ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
リバー&レイク入荷速報 CASIOウォッチ特集 コロンビア特集 ラパラ特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年12月01日

そんな台風19号…

10月13日…午前5時45分
そんな台風19号…
この地区にも水が流れてきた…、4kmほど上流で千曲川堤防が決壊した濁流だ…。幸いにも流れは膝下のチャラ瀬程度
念のためライフジャケットを装着しスマホは防水ケースに入れて車両の救出開始。
今になって思えば他に大切な物はいっぱいあった、そもそもこのまま水位が上がるのは確実なのに車の救出って大切なのか。

とりあえずの高台に5台避難させ…最後の帰り道
午前6時15分
そんな台風19号…
なかなか流れてるじゃねーかよ!

まだ余裕だと思いのんびりしている近所のおじさんに避難を促し…聞こえているか分からんがアパートで眠っている人にも逃げろーって叫んだ。

俺はね…平気さ。いざとなればライフジャケットの紐を引っ張り適当に浮いて流れるからさ!釣り人ってこんな時の装備に強いよな。

最終的には水深2m30cm、翌日やっと突入できた職場はけっこう破壊されていました。
そんな台風19号…
こちらは水が引き始めた翌日の突入時

そんなこんなであたくしの生活が多少破壊されてしまった…。この地区には多少どころでない方ばかりだ。住んでいた家を失った方の気持ちは計り知れない。お見舞い申し上げます

さて、そんな台風19号
こちらも大きく破壊して下さった。
流れがホタルイカを呼びこみ目の前で大きなクロダイやシーバスやメバルが釣れるポイント。
ノーー!!!
こちらは大打撃だ、ポイントの趣旨が変わってしまっている。あたくしフナムシのいるテトラは嫌いなんだ。

そんなこの日はもう少し東のポイントまで足を伸ばしてみた、こちらのポイントは変化なし。そんなに増水しなかったのだろう。

あ、何か釣れた!!
スピードの速いやつ…
そんな台風19号…
狙いすまして撮った写真笑笑。このタイミングで魚が立つと言う…
ここはアジも釣れるのか…、豊かな海だな。

さてさて、この先どうしましょ。
釣りを続ける為には仕事をしないといけないが台風は来年も来るだろうし…。

そうそう!職場の地面を試掘したのですよ3mほど…
石が出てくる訳ですよ、河原で良く見る丸い石が。
ここって千曲川の河原なんだなって思ったあたくしでした。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
波風安定…行きましょう
波風安定…行きましょう

もっと大きなメバルが釣りたいんです!
もっと大きなメバルが釣りたいんです!

ハードとライトの中間で
ハードとライトの中間で

あっぱれ若大将
あっぱれ若大将

メバルが釣りたいんだよ
メバルが釣りたいんだよ

最新記事画像
画像投稿出来るじゃん…
夢を詰め込みメバル釣り
糸くずワインダー
そんな帰り道…
それは針が悪いんだよ。
3本目のブルーカレント
最新記事
 画像投稿出来るじゃん… (2025-01-31 18:51)
 夢を詰め込みメバル釣り (2025-01-24 19:21)
 糸くずワインダー (2024-03-16 16:47)
 そんな帰り道… (2024-03-08 21:10)
 それは針が悪いんだよ。 (2024-02-24 18:27)
 3本目のブルーカレント (2024-02-21 19:25)
Posted by タッキv at 11:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そんな台風19号…
    コメント(0)