ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
リバー&レイク入荷速報 CASIOウォッチ特集 コロンビア特集 ラパラ特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月09日

今年は赤のダウンで・・・♪

ムカイCUP参加された皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様でしたv

あたくしの派手なダウンジャケット見て頂けましたでしょうか?(笑)
今年は赤のダウンで・・・♪

アウトドアステーションバンバンの決算セールで買ったんですよ~50%オフでしたピンクの星

肝心の大会成績は派手にどか~~んとはならずに2回戦敗退となってしまいましたが・・・・タラ~


_____________________________


さあ、気持ちを切り替えてトライアル平谷湖戦に挑戦ですv



先ほど会社のトイレでガッツポーズの練習してたのですが・・・・

天井の棚におもいっきり手をぶつけてしまい・・・泣く程痛かったですガーン

皆さんもガッツポーズの練習されるかと思いますが、広い場所で練習して下さいねニコニコ


  • LINEで送る

このブログの人気記事
波風安定…行きましょう
波風安定…行きましょう

もっと大きなメバルが釣りたいんです!
もっと大きなメバルが釣りたいんです!

ハードとライトの中間で
ハードとライトの中間で

あっぱれ若大将
あっぱれ若大将

メバルが釣りたいんだよ
メバルが釣りたいんだよ

同じカテゴリー(2009大会参戦記)の記事画像
ドットコム第25戦五頭フィッシングパーク
ドットコム第20戦 白馬八方ニレ池戦(秋)
ドットコム第19戦 千早川マス釣り場(秋)
第8回FISH・ON ! オープントーナメント
L.E.P. vol.1 in HREB☆FA 
ドットコム第16戦 平谷湖FS
同じカテゴリー(2009大会参戦記)の記事
 ドットコム第25戦五頭フィッシングパーク (2009-11-27 21:55)
 ドットコム第20戦 白馬八方ニレ池戦(秋) (2009-10-01 19:59)
 ドットコム第19戦 千早川マス釣り場(秋) (2009-09-24 23:46)
 第8回FISH・ON ! オープントーナメント (2009-09-09 19:42)
 L.E.P. vol.1 in HREB☆FA  (2009-08-23 23:32)
 ドットコム第16戦 平谷湖FS (2009-07-01 23:29)
この記事へのコメント
お疲れさまでした

朝一から決勝戦みたいな緊張感が味わえて良かったですね~♪

私は今回優勝インタビューの練習のみならず、選手宣誓の練習までやっておきましたよ♪

すべて無駄でしたけどw
Posted by しもしも at 2009年11月09日 23:47
タッキーさん
こんにちは!



地方予選お疲れ様でした!実は僕……、自信満々で挑んだ大会でしたが、見事に玉砕されました!まだまだ、修行が足りません。

帰り際にみたタッキーさんのBoxは参考にさせてもらいます。特にあのHookはビックリでしたょ…、帰宅後に真似したら折れまくりました( ̄▽ ̄;)
平谷でコツを教えてくださいね!
Posted by ゼット at 2009年11月10日 12:46
しもさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます^^

大会、お疲れ様でした~v 

貴重な経験が出来たムカイカップでした☆ 

選手宣誓の練習・・・・・言われてもないのに準備してたんですか^^・・・もしかして開会式の時、ドキドキしてましたか?(笑)

平谷のインタビューもそろそろ考えとかないと間に合いませんよv ガンバ♪
Posted by タッキvタッキv at 2009年11月10日 19:40
ゼットさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます^^

久しぶりにお会いできましたね~v

お互い負けちゃいましたね・・・・、でもこれで更に強くなりましょ~~v悔しさを味わってますから☆

フックはいろいろ試していますよ~、最近のお気に入りは細軸フックを曲げられた事に気づくランディングです^^; 地味ですね・・・・・(笑)
Posted by タッキvタッキv at 2009年11月10日 19:49
大会 お疲れ様です
平谷では 残って下さいよ

そして ハーブでは…

しばらく釣り一緒になりませんが ブログとともに頑張って下さい
Posted by Mobil at 2009年11月10日 22:24
タッキさん。こんばんは。

ご無沙汰してます。

今月、長野方面で仕事があるのですが、作業要員が足りないとの事で、真っ先に手を挙げましたが、「営業に用はない!」と却下されてしまいました。トホホ。

仕事が忙しく大会ではお会いできませんが、またご一緒しましょう。
Posted by NOALISTNOALIST at 2009年11月10日 23:58
お疲れ様でした。

平谷湖ではタッキさんのガッツポーズと素敵なコメントを期待しています。
Posted by なんちゃって at 2009年11月11日 08:05
お疲れ様でしたp(^^)q
大会は楽しいですね☆
平谷では優勝インタビュー楽しみにしてます(笑)
Posted by ピ〜 at 2009年11月11日 10:02
こんにちゎ、平谷湖滑り込み組のとぐろふです。

私のガッツポーズは脇を絞り込んで下方向にヨッシャっ!ですので、狭い部屋でもバッチリ磨きをかけれます。お勧めでよ
Posted by とぐ at 2009年11月11日 14:50
モービルさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます^^

平谷湖も行ってきますね~~v今度は道を間違えないように気をつけますよ☆

またハーブに遊びに行きたいですね~、やっぱサクラマス美味しいですねv
Posted by タッキvタッキv at 2009年11月11日 19:50
NOALISTさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます^^

お忙しいようですね~~、でもちゃっかり釣りに行っているのは知ってますよ~(笑)

3年目も一緒にトーナメント参戦したいですねv 宮城アングラーズヴィレッジで待ってますね~☆
Posted by タッキvタッキv at 2009年11月11日 20:00
なんちゃってさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます^^

一緒に元気良くガッツポーズ出来るといいですね~v

さあ、練習しましょう~~♪
Posted by タッキvタッキv at 2009年11月11日 20:34
ピ~さん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます^^

エントリー成功おめでとうございますv
久しぶりにお会いできますね☆

ピ~さんもインタビュー考えましたか?
つれっつ~ご~~♪ が鵜沼さんとピッタリ合うか心配ですよ(笑)
Posted by タッキvタッキv at 2009年11月11日 20:38
とぐさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます^^
とぐさんも追加エントリー成功ですね~、当日はよろしくお願いしますv

下方向にヨッシャですねv それでしたら天井気にしなくても平気ですね^^;

テレビ的にオーバーアクションがいいかな~って思っていたのですが、小さいのも練習しときます(笑)
Posted by タッキvタッキv at 2009年11月11日 20:49
こんばんは。

先日、某ショップにてタッキさんを破った方とお会いして詳しい話を聞きましたよ。

また私も白河か東山湖あたりで参戦しようかと考えております!

次の平谷湖戦、頑張ってください!!
Posted by ろんぐ at 2009年11月11日 21:50
ろんぐさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます(^^)

2回戦のあの方ですね〜☆ろんぐさんも同じお店を利用してるんですね。
またいつか挑戦させて頂きたい方ですよ〜、ニレ池でも強い方です(^^)


2月の東山湖はまた行きたいです、ろんぐさんに会えそうですね〜☆
Posted by タッキ at 2009年11月12日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年は赤のダウンで・・・♪
    コメント(16)