2009年11月27日
ドットコム第25戦五頭フィッシングパーク
実は・・・この大会キャンセルしてたんですよ
自分の中で大会に向かうテンションが落ちてしまい、そんな中夜遅くまでの仕事も重なり・・体調も悪くなってしまっていました・・・
釣りも好きですし、大会も好きなんですが、やっぱり気持ち良く出発出来ないと楽しめないじゃないですか~。
そんな大会前の数日を送っていましたが、急に大会前日になり栄養剤が効いたのかテンション急上昇です

一度キャンセルしちゃってるけど・・・・、当日エントリーも可能とあるので、お願いしに行っちゃいましょ~v タッキを参加させて下さい~~~

自分の中で大会に向かうテンションが落ちてしまい、そんな中夜遅くまでの仕事も重なり・・体調も悪くなってしまっていました・・・
釣りも好きですし、大会も好きなんですが、やっぱり気持ち良く出発出来ないと楽しめないじゃないですか~。
そんな大会前の数日を送っていましたが、急に大会前日になり栄養剤が効いたのかテンション急上昇です


一度キャンセルしちゃってるけど・・・・、当日エントリーも可能とあるので、お願いしに行っちゃいましょ~v タッキを参加させて下さい~~~

受け付けで引いた入場くじは21番ですv あまり早い入場の番号を引いてしまうと早い段階からソワソワしなくちゃいけなかったので、丁度良い番号でした。
前日に放流魚が入っているとの情報でしたので、いっぱい釣りたいあたくし、迷わず前半組みを選びましたよ~~v
国道側のAエリアと山側のBエリアと別れていましたが・・・歩く距離が短くていいや~~っと思いAエリア前半を選択です

Aエリアの後半組には・・・・『チームうさん臭い』しもさん、それに『鉄板野郎-Bteam-』のとぐろふさん・・・・そしてEXITさんやTAKUさんまでも同じ組にいらっしゃいます(笑) な~む~~~

_______________________________
五頭FP予選ラウンド
空いている所どこですか~~~~^^; きょろきょろしながら空いている場所を探して歩き始めましたが・・・
結局、人気の受付け付近から遠く離れた場所に落ち着きました。
一人だけポツンと魚の居ない場所に入っちゃった感いっぱいです(苦笑)
今回のパートナーさんは地元の方で、ボトムの地形等いろいろアドバイス頂けました^^ ポンド中央付近に水中島があり、そのブレイクラインは大物のHITゾーンだそうです(笑)
・・・・・今は大物いりません

スタートの合図で、MIU2.2gオレンジ金をキャストし、表層付近をレギュラースピードでリトリーブ開始すると・・・・・
ピックアップまで後3m程の位置でファーストバイトです~~

受付け付近に入られた方は連続でHITされているようで、横を見ると誰か誰かのロッドが曲がっています

審判されている皆さん・・・『そろそろ釣った方がいいんじゃないですか~?』的な視線を送ってきますが・・・なかなか釣れないんですよ~

開始から15分くらいは1匹か2匹しか釣れなかったですね~^^; そんな時の貴重な写真が・・・これです
写真提供:管理釣り場.COM
なんかガチガチですね・・・・、この魚キャッチできたんでしょうかね

こんな感じのスローなスタートをしてたあたくしが何かを感じたのは予選1ラウンド目も残り5分程になった頃です・・・
確かに表層から中層にかけてバイトはあるのですが、もう少し下のレンジまでスプーンを落としてから巻いた方がバイトが深いような・・・・・多いような・・・・

気のせいかもしれませんが、最後の1投でも底付近のバイトを得られたので、この作戦で2ラウンド目以降もやってみますか~~v
と、なると自然とあたくしのスタイルはこうなるんですよ・・・
写真提供:管理釣り場.COM
めちゃガチガチリトリーブです

2ラウンド目のスタートはドーナ2gグリーンシルバーを一回ボトムコンタクトさせてからゆっくりボトム付近をリトリーブする釣りで3匹程連続でキャッチしv
そして、さらに深いバイトを得る為にスプーンをティアロ1.6gカラシ色にチェンジし素早く追わせて深いバイトさせる釣りが成功して9匹ゲットンです~~

1ラウンド目終了時点ではグループの真ん中くらいのスコアでしたが、雰囲気からしてこのラウンド終了で上位につけているみたいです^^ 応援ありがと~~~~~♪ ←誰もしてないか・・・・^^;
そして、予選最終ラウンド・・
今まで何度もエリアトーナメントに参加しているあたくしですが、ここで初めて決勝を見据えたプラクティスをする余裕が出てきました。
裏のグループではクランクで数を伸ばしているとEXITさんにとぐろふさん・・・
それにクランキングをも圧倒するスコアを出している面白い釣りをされる方までいらっしゃいます。
そんな漁師みたいな人と決勝を戦えるかもしれないので、ここまでやってきたスプーニングを更に精度を上げるか他のメソッドも試して何かを掴みたいですよね

とりあえずBUX2.5gを遠投し沖のボトム付近から1匹キャッチしてからはクランクを通してバイトの雰囲気を確認してみたりしました。
4匹目まで順調にキャッチでき、最後にどうしても試してみたかったPEラインを使ったボトムバンプを投入です。
ペンタ2 2.5gを遠投しボトムコンタクト感じてから早いテンポでバンプさせてみようと、気合いを入れてキャスト~~~~~

したのに、なんか放出するラインにめちゃくちゃ違和感


最後の最後に作戦失敗しちゃいました

ナイロンラインでボトムバンプさせてなんとか1匹追加出来たのですが、やっぱりPE試したかったなぁ・・・
結局予選を通して決勝で有効なストロングなパターンは見つけられませんでしたが・・・五頭FP・・ポテンシャル高いですね~

予選終了後、すぐにサドンデス組の方が呼ばれ受付け前でサドンデスが行われていましたv
EXIT♀さんが呼ばれ頑張っているので応援しながら釣りを見させて頂きましたが・・・あと一歩でしたね

このサドンデス戦、まるで自分が予選を通過しているかのような余裕な雰囲気で見ていましたが、内心はドキドキです

11名中4名・・・・、いつもの大会より狭い門です。ドッキドッキしながら予選通過者の発表を待っていましたが、あたくしのいたA前半組でTOP通過する事が出来ちゃいました~

すげ~~~!って一瞬自分でも思いましたが、実は大混戦でした


_______________________________
五頭FP決勝ラウンド
予選スタートでかなり差をつけられてしまったのを場所のせいにし、国道側の受付け寄りにポジションを取りました^^ 一番入場って気持ちいいですね~~

両方のお隣に入ってこられた方は面白い釣りをされる方・・・・

狙うレンジが全く違うので魚へのプレッシャーには影響ないのですが、隣でボコボコ釣られて離されちゃうと精神的に辛いですよね・・・・
大きな当たりを探り続ける今日のあたくしの釣りがどこまで通用するのか、1投1投大切にチャレンジしてみました

決勝スタート直後は・・・狙いすましたかのように数投で3匹先取


写真提供:管理釣り場.COM
最初のレンジからの反応が少し鈍ってきた所でクランクでフォローしようとタックルチェンジする頃には・・・・お隣さん大爆釣

3匹のアドバンテージなんて2分で吹っ飛びましたね(笑)
あちこちから聞こえるOKコールに少し自分を見失い・・・・、クランクをキャストしているだけの時間が過ぎていきます・・・1投1投大切にどころじゃないです。
幸いバイトは何度もあり、時々フックアップする魚もいるので、テンションが底まで落ちる事はなかったのですが、戦意喪失に近い状態でした

この釣りには勝てないの? 一回大きく間を取り対岸を見てみると・・・EXITさんがキャッチされています(だいたいの時間ロッドが曲がってましたねv)
クランクでバイトはあるのですが、自分の調整不足は間違い無さそうです。だったらスプーンで追いかけよう! ティアロ1.6gを使いイレギュラーアクションさせて深いバイトをさせる釣りです。
一時は7匹程差をつけられてしまっていたのですが、スプーンの釣りの精度を上げてからは連続キャッチもあり推定TOPの方との差は4匹で折り返しです。
後半は東屋より少し受付け寄りの場所に入り、レンジスプーニングとフォローでクランクを入れる今までと同じ釣りです。
特にストロングなパターンや有効なタックル、確実な合わせを最後まで掴みきれないまま深いバイトを探り続けました。 そうです、簡単に釣れる魚探しです

ここまで来たらスプーンはティアロ1枚のみ、クランクも1個だけです。 2キャストバイトがなければタックルを持ちかえ、上のレンジはクランク、下のレンジはスプーンを通し大きな当たりだけに体を反応させて・・・
い~~~っぱい釣る予定でしたが
結果後半も8匹でした

当たりはいっぱいあるんですけど、最後は少し深いバイトする魚を見失ってしまっていました・・・
________________________________
表彰式前にすでに噂が飛び交っています・・・・
EXIT♂さんの釣果が20匹を超えたとか・・・・あの人は漁師かぃ!とか・・・・

予選では4本全てのタックルにクランクを付けてあ~~でもないこ~~でもない悩んでたのにな~~(笑)
いつかの竜華池戦でもそうでしたが、バイトに対する合わせを決めてきたEXITさんはすげ~~ですね

一番遠くの地から五頭FPにエントリーして・・・優勝持ってっちゃいました~~♪
そして12番目位に遠い地からエントリーしていたあたくしにも素敵な賞品が待ってましたよ~~~




すげ~~すげ~~~~♪ 新潟コシヒカリ30kg ど~~~~~~ん

同じく3位になったIOSのY和さんと半分こしてね、って言われたのに、Y和さんに譲って貰っちゃいました~~


まるで優勝したかのようなガッツポーズで頂いちゃいましたよ(笑)
_________________________________
最後になりますが、この大会に参加して感じたのは地元の方の熱いくらいの暖かさです。
ぽつ~~んとしているあたくしにすぐに話しかけて頂いちゃったり、ポンドの説明や普段の釣果などもなんでもお話して頂きました。
今回一番嬉しかったのはそんな熱い地元の方と一緒に競い合えた事ですよ

またこんな大会になるといいですね~地元の方が遠征組を迎え、お互いの技を競い合う・・・
帰り道、ず~~っと一人でしたが時々来年の大会を想像してニコニコしながら安全運転で長野に到着しましたよ

Posted by タッキv at 21:55│Comments(24)
│2009大会参戦記
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
余裕の試合運びですね!
そろそろエキスパート行きも決まりそうですね(^^)
応援してますよ(^^)
余裕の試合運びですね!
そろそろエキスパート行きも決まりそうですね(^^)
応援してますよ(^^)
Posted by はっがん at 2009年11月27日 23:11
おはようございまぁす♪
駐車場を後にする車は、心なしか誇らしげに沈んでましたよ(笑)ズンて
文面から、試合展開に余裕が感じられます。
お見事でしたm(_ _)m
お休みなさいzzz
駐車場を後にする車は、心なしか誇らしげに沈んでましたよ(笑)ズンて
文面から、試合展開に余裕が感じられます。
お見事でしたm(_ _)m
お休みなさいzzz
Posted by とぐもふ at 2009年11月28日 06:14
おはようございます。
大会全体を楽しめた素敵な釣行でしたね♪
この調子でトラエキ行きを決めちゃいましょう。
大会全体を楽しめた素敵な釣行でしたね♪
この調子でトラエキ行きを決めちゃいましょう。
Posted by なんちゃって at 2009年11月28日 07:29
お疲れ様&おめでとうございます
ん?最近大会にライントラブル ルアーロスト 多発してませんか?
エキスパートの為にも修正し ハーブは放流係りで 走り回って下さいよ 笑
ん?最近大会にライントラブル ルアーロスト 多発してませんか?
エキスパートの為にも修正し ハーブは放流係りで 走り回って下さいよ 笑
Posted by Mobil at 2009年11月28日 11:48
はっがんさん、こんにちは。
コメントいつもありがとうございます^^
余裕じゃないですって^^; 勘違いしていろいろ試してたのですが、実はぎりぎりでした(笑)
トラキンは全然違った大会なので勝ち進むのは難しいんですよね~・・・
あと数戦、一緒に頑張りましょう^^
コメントいつもありがとうございます^^
余裕じゃないですって^^; 勘違いしていろいろ試してたのですが、実はぎりぎりでした(笑)
トラキンは全然違った大会なので勝ち進むのは難しいんですよね~・・・
あと数戦、一緒に頑張りましょう^^
Posted by タッキv
at 2009年11月28日 14:37

とぐさん、こんにちは。
コメントいつもありがとうございます^^
とぐもふ?? になったんですか(笑) もふもふ♪
お米、けっこうな重量だったんで助手席のシートベルト警告が点滅しっぱなしでしたよv 沈んでたでしょ~~^^
またどこかで遊んで下さいね~v
コメントいつもありがとうございます^^
とぐもふ?? になったんですか(笑) もふもふ♪
お米、けっこうな重量だったんで助手席のシートベルト警告が点滅しっぱなしでしたよv 沈んでたでしょ~~^^
またどこかで遊んで下さいね~v
Posted by タッキv
at 2009年11月28日 14:39

なんちゃってさん、こんにちは。
コメントいつもありがとうございます^^
楽しいエリアでしたよ~、残念だったのは当日は1時までの券で大会運営していたので、アフターフィッシングがほとんど出来なかった事です・・・
今度一緒に行きませんか? 大物いっぱいいますよ(笑)
コメントいつもありがとうございます^^
楽しいエリアでしたよ~、残念だったのは当日は1時までの券で大会運営していたので、アフターフィッシングがほとんど出来なかった事です・・・
今度一緒に行きませんか? 大物いっぱいいますよ(笑)
Posted by タッキv
at 2009年11月28日 14:40

モービルさん、こんにちは。
コメントいつもありがとうございます^^
ライントラブルしちゃいましたよ~~、1投目で^^; 力んで投げたらボワっちゃいました・・
まだまだ大会続くのでラインダメにしないように気をつけま~す☆
コメントいつもありがとうございます^^
ライントラブルしちゃいましたよ~~、1投目で^^; 力んで投げたらボワっちゃいました・・
まだまだ大会続くのでラインダメにしないように気をつけま~す☆
Posted by タッキv
at 2009年11月28日 14:48

タッキさんこんばんは!!!!予選で余裕のプラなんて凄いですね!!
この調子でエキスパート頑張っちゃって下さい!!
タッキさんファンなんで応援しちゃいますよ(笑)
この調子でエキスパート頑張っちゃって下さい!!
タッキさんファンなんで応援しちゃいますよ(笑)
Posted by ターナー at 2009年11月28日 17:59
おつかれさまでした。
五頭は楽しかったですねー(^^)
ちゃっかりお米をゲットしていくのはさすがです。
明日は中津川でお会いしましょう。
五頭は楽しかったですねー(^^)
ちゃっかりお米をゲットしていくのはさすがです。
明日は中津川でお会いしましょう。
Posted by exit at 2009年11月28日 20:54
ターナーさん、おこんばんは。
コメントいつもありがとうございます^^
ドットコムの予選決勝方式ですと予選が終了するまでに何かしらの強いパターンを見つけないと決勝惨敗が待ってますよ^^;
でも、その前に予選通過のバトルが熱い熱い・・・・・
ファンだなんて・・・・・ なんならサイン考えときましょか(笑)
あんまり調子のせないで下さいね^^;めっちゃ単純なんで・・・・・☆
コメントいつもありがとうございます^^
ドットコムの予選決勝方式ですと予選が終了するまでに何かしらの強いパターンを見つけないと決勝惨敗が待ってますよ^^;
でも、その前に予選通過のバトルが熱い熱い・・・・・
ファンだなんて・・・・・ なんならサイン考えときましょか(笑)
あんまり調子のせないで下さいね^^;めっちゃ単純なんで・・・・・☆
Posted by タッキv
at 2009年11月28日 22:03

exitさん、こんばんは~~v
いつもコメントありがとうございます^^
優勝おめでとうございます☆ 全然追いつけませんでした・・・・完敗です^^
FF中津川戦は緑の帽子禁止になるみたいですよ(笑) ドットコム新レギュレーションですv
五頭、楽しかったですね! 集う人が暖かくて普段もきっと楽しいエリアだと思いましたよv
それでは、また明日、よろしくお願いします♪
いつもコメントありがとうございます^^
優勝おめでとうございます☆ 全然追いつけませんでした・・・・完敗です^^
FF中津川戦は緑の帽子禁止になるみたいですよ(笑) ドットコム新レギュレーションですv
五頭、楽しかったですね! 集う人が暖かくて普段もきっと楽しいエリアだと思いましたよv
それでは、また明日、よろしくお願いします♪
Posted by タッキv
at 2009年11月28日 22:10

3位おめでとうございます。^ ^
もはや余裕すら感じられますね。
読んでいて安心感があります。
今日は中津川ですかね。
あと少し。頑張って下さい♪
もはや余裕すら感じられますね。
読んでいて安心感があります。
今日は中津川ですかね。
あと少し。頑張って下さい♪
Posted by 流浪人 at 2009年11月29日 00:05
流浪人さん、おはようございます。
コメントいつもありがとうございます(^^)
あと一歩がとても遠い印象を受けた大会でした。
もっと完成度高めた釣りでまた挑戦してみたいです☆
今は山梨県で休憩中で〜す、けっこう冷え込んできましたよ^^;
コメントいつもありがとうございます(^^)
あと一歩がとても遠い印象を受けた大会でした。
もっと完成度高めた釣りでまた挑戦してみたいです☆
今は山梨県で休憩中で〜す、けっこう冷え込んできましたよ^^;
Posted by タッキ at 2009年11月29日 03:45
お疲れ様でした(^O^)
イヤ〜楽しい大会になったみたいで何よりですo(^-^)o
トラキン楽しみにしてますよ〜☆エキスパートかなぁ(ノ><)ノへへ♪
イヤ〜楽しい大会になったみたいで何よりですo(^-^)o
トラキン楽しみにしてますよ〜☆エキスパートかなぁ(ノ><)ノへへ♪
Posted by ピ〜 at 2009年11月29日 08:14
アタリは止まりませんでしたね〜
浅いアタリを取ろうとやっきになってしまいましたよ
結果、漁師パターンを探す旅に出てしまいました
タッキさんはきっちりと修正してきますよね〜
浅いアタリを取ろうとやっきになってしまいましたよ

結果、漁師パターンを探す旅に出てしまいました
タッキさんはきっちりと修正してきますよね〜
Posted by しも at 2009年11月29日 14:13
3位入賞、おめでとうございます~。
スゴイのが釣れた大会のようで・・・
大物釣りも好きな自分としては、結果や写真を見て「いいなぁ~!」とPCを前に叫んでいました。
来年こそは参加するぞ~。(笑)
トラキンもがんばってくださいね。( ̄^ ̄ゞケイレイ
自分も急遽、ハーブに参戦する予定です。(´・∀・`)
スゴイのが釣れた大会のようで・・・
大物釣りも好きな自分としては、結果や写真を見て「いいなぁ~!」とPCを前に叫んでいました。
来年こそは参加するぞ~。(笑)
トラキンもがんばってくださいね。( ̄^ ̄ゞケイレイ
自分も急遽、ハーブに参戦する予定です。(´・∀・`)
Posted by J
at 2009年11月29日 18:05

ピ〜さん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます(^^)
体調微妙で行ってみたのですが、帰りはテンション上がりまくりでしたよ(笑)
トラキンは‥、2回戦突破が難しくて^^; 安定して釣るのは難しいですね‥
でも、今年の釣りは皆さんに会えて楽しいですよ☆
コメントいつもありがとうございます(^^)
体調微妙で行ってみたのですが、帰りはテンション上がりまくりでしたよ(笑)
トラキンは‥、2回戦突破が難しくて^^; 安定して釣るのは難しいですね‥
でも、今年の釣りは皆さんに会えて楽しいですよ☆
Posted by タッキ at 2009年11月30日 20:00
しもさん、こんばんは。
コメントいつもありがとうございます(^^)
僕も浅いレンジの魚を釣りたくて頑張ったんですよ^^; ポコポコ釣る人が羨ましかったです‥
しもさん、そろそろ爆発しそうですよね、また次会えるの楽しみにしてますよ☆
コメントいつもありがとうございます(^^)
僕も浅いレンジの魚を釣りたくて頑張ったんですよ^^; ポコポコ釣る人が羨ましかったです‥
しもさん、そろそろ爆発しそうですよね、また次会えるの楽しみにしてますよ☆
Posted by タッキ at 2009年11月30日 20:03
Jさん、こんばんは。
コメントありがとうございま〜す(^^)
五頭‥、すごい魚いっぱい入ってましたよ(笑) この大会の為だけにネット買って来た方もいましたから。
来年も大会あったら一緒に行きませんか〜、長野で拾って下さ〜い☆
コメントありがとうございま〜す(^^)
五頭‥、すごい魚いっぱい入ってましたよ(笑) この大会の為だけにネット買って来た方もいましたから。
来年も大会あったら一緒に行きませんか〜、長野で拾って下さ〜い☆
Posted by タッキ at 2009年11月30日 20:07
先日は、トライアル平谷湖戦、1回戦、対戦させていただきました、N野です。勝手ながらブログにお邪魔させていただき失礼いたします。。覚えていらっしゃいますかねー?その節はお世話になりました。負けて学ぶじゃないけれど、タッキさんの落ち着いた釣りがすごく印象的でした。自分が1,2匹リードしても全く勝ってる気がしなかったのをよく覚えてます。ろんぐさんと仲良くさせていただいて、それで、タッキさんの、ブログがわかりました。自分は、ブログがないので、申し訳ありません(汗)また、大会等でお会いしましたら、よろしくお願いいたします!
Posted by N野 at 2009年12月02日 21:36
N野さん、こんにちは。
初コメントありがとうございます〜(^嬉^)
もちろん覚えてますよ〜、きっと一生忘れてない程印象に残ってます^^;
前半は釣っても釣ってもN野さんに追い付けないんですもん‥
あのハイスピードな合わせは武器ですね(^^)
またお会いしたいですよ、東山あたりでがっつり対戦してみたいですね☆
ふらっと遊びに行く時に連絡したいので、もしよろしかったら『オーナーにメール』からメッセージ下さい♪
初コメントありがとうございます〜(^嬉^)
もちろん覚えてますよ〜、きっと一生忘れてない程印象に残ってます^^;
前半は釣っても釣ってもN野さんに追い付けないんですもん‥
あのハイスピードな合わせは武器ですね(^^)
またお会いしたいですよ、東山あたりでがっつり対戦してみたいですね☆
ふらっと遊びに行く時に連絡したいので、もしよろしかったら『オーナーにメール』からメッセージ下さい♪
Posted by タッキ at 2009年12月03日 17:22
1年間に2回も失恋したタッキさんのblogはこちらで宜しいでしょうか?
失恋した相手は女性でしょうか?
もしかして男性?
詳しく聞きたいな~(笑)
ところで遅くなりましたが3位おめでとうございます。
今年は成績が安定して、また上位に入るようになって凄いね。
1発ならラッキーもあるけど、安定しているのは実力があるって事だよ。
ハーブの地方予選はタッキさんと対戦したいな~
ところでマスターズも参加出来そうだね。
都合がついたら応援に行くから、いいところ見せてね。
失恋した相手は女性でしょうか?
もしかして男性?
詳しく聞きたいな~(笑)
ところで遅くなりましたが3位おめでとうございます。
今年は成績が安定して、また上位に入るようになって凄いね。
1発ならラッキーもあるけど、安定しているのは実力があるって事だよ。
ハーブの地方予選はタッキさんと対戦したいな~
ところでマスターズも参加出来そうだね。
都合がついたら応援に行くから、いいところ見せてね。
Posted by 鱒犬 at 2009年12月04日 09:40
鱒犬さん、こんばんは(^^)
ハイハイ^^;このblogで間違いないですよ(笑)
女性に決まってるじゃないですか〜、皆さん勘違いするから変な事言うの禁止〜っ!
また素敵な人が見つかったら話しますね♪
記事にしてませんが、最終戦は予選落ちですよ(笑)安定とは言えないです‥
負けた悔しさがまた次の活力になってますよ(^^)
マスターズの応援は横断幕持って来てくれなきゃタッキ寂しいからね♪
ハイハイ^^;このblogで間違いないですよ(笑)
女性に決まってるじゃないですか〜、皆さん勘違いするから変な事言うの禁止〜っ!
また素敵な人が見つかったら話しますね♪
記事にしてませんが、最終戦は予選落ちですよ(笑)安定とは言えないです‥
負けた悔しさがまた次の活力になってますよ(^^)
マスターズの応援は横断幕持って来てくれなきゃタッキ寂しいからね♪
Posted by タッキ at 2009年12月04日 19:34