2019年04月14日
ホタルイカ寄る糸魚川
いい季節です!
今回は準備の時間もたっぷり、小高い公園で釣りの準備。5分咲きくらいかな…桜も独り占め

日没前のポイントをあちこち巡る余裕もある、イルカが魚を追いかけているのも初めて見れた!!
第1ポイント…25mプール
ほんとそんな小場所、学校のプールで釣りをしているみたいな気分。でもこの場所ポテンシャル高し!
日没後すぐに1回目の当たり…、針から外れてしまったがウグイとは違う当たりに期待膨らむ…。そして日没から30分経過した時にルアーを完全に持っていく当たり。浮いているルアーを反転して持ち帰ってくれた魚は…

ナイスですーー!メバリーナ!サイズ28センチ。まさかの1匹目に狙っていたデカメバルが釣れた。うほほーい!!この時ホタルイカは接岸していませんでしたがフローリングのルアーを流していたら喰いついてきた…。日没のどさくさ紛れに流したルアーに思わず口を使ってしまった通りすがりのメバルでした!その後は…今年はサイズがとてもいいソイが3匹。魚が釣れるって最高ですね!

それにしてもこの日は夜が冷えた…、指先の感覚がなくなる頃ひとまず休憩。時間は23時。まだまだ釣りが出来る!!
第2ポイント 建物前曲がり角
ここはクロダイがよく釣れる!いや他の人が釣れているのをよく見る笑。海岸まで歩くと釣り人のライトがちらほら…3人程先客がいるようだ…でも間隔は50m以上。手前から1人目と2人目の間に入らせてもらい静かな海にルアーをキャスト。ここもホタルイカの接岸はない…、月夜は厳しいのか…
先程の場所より水深があるのでシンキングタイプのルアーも投入してみる。カウント10秒…ツン!あ、当たった…。針には掛からなかったけど根魚はいるようだ。でもルアーに飛びついてくる気配はない…。活性が低い…とでも言う状況かな…。根魚ゾーンを通過したルアーを早巻きで回収する…と、ググっと当たり!!え?は? こんな手前でか?? あと1mでルアーが回収出来る目の前でルアーをひったくって沖に走る魚…、案外デカそうだ。クロダイか…!
3回ドラグを出す魚、そして派手なエラ洗い。でもタックル強いからそのまま抜いちゃえ!!

シーバス約60センチ。
なるほど、シーバスがブレイクを回遊しているのですね!そういえばいつもそうだった。ルアーの回収前は少しだけ緊張感をもたないとです!
いやー今夜はとでも気持ちが良く釣りが出来ているぞ!休憩と移動のタイミングが合っている。1年に1回あるかないかの快挙だ!よし、気分いいから少し寝よう笑
午前2時30分にセットしたアラームを無意識に止めてしまい午前3時奇跡的に目が覚めた!よし夜明け前の勝負だ!!2ヶ所目で小さなソイも釣れたのでここまで合計6匹。すでに大満足、でもクロダイを見たい気もする。
第3ポイント 秘密
いや秘密ばかりだよ、釣りの場所って!そんなもんです…山菜も確かそうですよね、キノコだぅてクワガタだって。そんなポイントも立ち位置が10m違うだけで全然釣れなかったりするからこれが楽しい!
そんな3ヶ所目のポイントはごくうさんに教えてもらった岬先端!結局教えてもらった場所が1番釣れる笑
ここで奇跡発生。釣り場に立つとホタルイカが海中で捕食されている光を出している!月夜だったのにいいのか、こんな状況にポイント入って!!
説明しよう、この季節ルアーで狙う魚の餌は大きく分けると2つある。1つ目が5センチ程に成長した稚鮎。そしてもう1つが気まぐれで接岸してくるホタルイカ。そして今のこのポイントの状況はと言うと餌となるホタルイカが接岸している、そして海の中にはホタルイカを捕食している魚がいる!普段はそこら辺が半信半疑のまま釣りをするものだが今は違う。100%なんだ!そこに餌がいて魚も居る!どちらか片方と言うのは良くあるけど両方いる!!
そして釣り場にタッキ1人。自由空間の出来上がりだ!!




もうパラダイスです!毎投釣れる笑。
それもサイズのいい魚ばかり。メバルは更にサイズが上がり29センチ。久しぶりに釣れたカサゴはそのメバルより大きい!ただ時間がない…。東の空がもう明るい…。午前4時を回っている。
1時間弱で釣れた魚は15匹を超えている。
夜が明けると当たりも止まるがもう満足だ、今回はメバルを2匹キープしてここで終了としよう!
クロダイは5月に釣ればいい。
今年の5月はどうなりますかね、何年か前はサバが接岸してそれはそれで楽しめたのですが。今年も5月を楽しみましょう!
いやー釣れて良かった(^^)
今回は準備の時間もたっぷり、小高い公園で釣りの準備。5分咲きくらいかな…桜も独り占め

日没前のポイントをあちこち巡る余裕もある、イルカが魚を追いかけているのも初めて見れた!!
第1ポイント…25mプール
ほんとそんな小場所、学校のプールで釣りをしているみたいな気分。でもこの場所ポテンシャル高し!
日没後すぐに1回目の当たり…、針から外れてしまったがウグイとは違う当たりに期待膨らむ…。そして日没から30分経過した時にルアーを完全に持っていく当たり。浮いているルアーを反転して持ち帰ってくれた魚は…

ナイスですーー!メバリーナ!サイズ28センチ。まさかの1匹目に狙っていたデカメバルが釣れた。うほほーい!!この時ホタルイカは接岸していませんでしたがフローリングのルアーを流していたら喰いついてきた…。日没のどさくさ紛れに流したルアーに思わず口を使ってしまった通りすがりのメバルでした!その後は…今年はサイズがとてもいいソイが3匹。魚が釣れるって最高ですね!

それにしてもこの日は夜が冷えた…、指先の感覚がなくなる頃ひとまず休憩。時間は23時。まだまだ釣りが出来る!!
第2ポイント 建物前曲がり角
ここはクロダイがよく釣れる!いや他の人が釣れているのをよく見る笑。海岸まで歩くと釣り人のライトがちらほら…3人程先客がいるようだ…でも間隔は50m以上。手前から1人目と2人目の間に入らせてもらい静かな海にルアーをキャスト。ここもホタルイカの接岸はない…、月夜は厳しいのか…
先程の場所より水深があるのでシンキングタイプのルアーも投入してみる。カウント10秒…ツン!あ、当たった…。針には掛からなかったけど根魚はいるようだ。でもルアーに飛びついてくる気配はない…。活性が低い…とでも言う状況かな…。根魚ゾーンを通過したルアーを早巻きで回収する…と、ググっと当たり!!え?は? こんな手前でか?? あと1mでルアーが回収出来る目の前でルアーをひったくって沖に走る魚…、案外デカそうだ。クロダイか…!
3回ドラグを出す魚、そして派手なエラ洗い。でもタックル強いからそのまま抜いちゃえ!!

シーバス約60センチ。
なるほど、シーバスがブレイクを回遊しているのですね!そういえばいつもそうだった。ルアーの回収前は少しだけ緊張感をもたないとです!
いやー今夜はとでも気持ちが良く釣りが出来ているぞ!休憩と移動のタイミングが合っている。1年に1回あるかないかの快挙だ!よし、気分いいから少し寝よう笑
午前2時30分にセットしたアラームを無意識に止めてしまい午前3時奇跡的に目が覚めた!よし夜明け前の勝負だ!!2ヶ所目で小さなソイも釣れたのでここまで合計6匹。すでに大満足、でもクロダイを見たい気もする。
第3ポイント 秘密
いや秘密ばかりだよ、釣りの場所って!そんなもんです…山菜も確かそうですよね、キノコだぅてクワガタだって。そんなポイントも立ち位置が10m違うだけで全然釣れなかったりするからこれが楽しい!
そんな3ヶ所目のポイントはごくうさんに教えてもらった岬先端!結局教えてもらった場所が1番釣れる笑
ここで奇跡発生。釣り場に立つとホタルイカが海中で捕食されている光を出している!月夜だったのにいいのか、こんな状況にポイント入って!!
説明しよう、この季節ルアーで狙う魚の餌は大きく分けると2つある。1つ目が5センチ程に成長した稚鮎。そしてもう1つが気まぐれで接岸してくるホタルイカ。そして今のこのポイントの状況はと言うと餌となるホタルイカが接岸している、そして海の中にはホタルイカを捕食している魚がいる!普段はそこら辺が半信半疑のまま釣りをするものだが今は違う。100%なんだ!そこに餌がいて魚も居る!どちらか片方と言うのは良くあるけど両方いる!!
そして釣り場にタッキ1人。自由空間の出来上がりだ!!




もうパラダイスです!毎投釣れる笑。
それもサイズのいい魚ばかり。メバルは更にサイズが上がり29センチ。久しぶりに釣れたカサゴはそのメバルより大きい!ただ時間がない…。東の空がもう明るい…。午前4時を回っている。
1時間弱で釣れた魚は15匹を超えている。
夜が明けると当たりも止まるがもう満足だ、今回はメバルを2匹キープしてここで終了としよう!
クロダイは5月に釣ればいい。
今年の5月はどうなりますかね、何年か前はサバが接岸してそれはそれで楽しめたのですが。今年も5月を楽しみましょう!
いやー釣れて良かった(^^)
Posted by タッキv at 19:26│Comments(2)
│シーバス釣行
この記事へのコメント
タッキさん、おはようございます(^^)
やぁー釣り過ぎですよ!
しかも大きな魚ばかり!
私が行って釣る魚、居なくなりました(笑)
楽しめましたね♪♪♪
もうポイント教えません(笑)
やぁー釣り過ぎですよ!
しかも大きな魚ばかり!
私が行って釣る魚、居なくなりました(笑)
楽しめましたね♪♪♪
もうポイント教えません(笑)
Posted by ごくう at 2019年04月15日 05:23
ごくうさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます!
いやー、ほんとありがとうございます。このポイント教えてもらって4年目になりますがやっとぼんやりとタイミングとか立ち位置とか見えてきました!
クロダイは残してきましたのでバンバン釣って下さいね(^^)!これがまた難しいのですが…
コメントありがとうございます!
いやー、ほんとありがとうございます。このポイント教えてもらって4年目になりますがやっとぼんやりとタイミングとか立ち位置とか見えてきました!
クロダイは残してきましたのでバンバン釣って下さいね(^^)!これがまた難しいのですが…
Posted by タッキv
at 2019年04月15日 20:28
